- 2016/03/30 三ツ池公園
朝10時の開店と同時に横浜そごうの食品売り場にて、花見の弁当とつまみなどを買って三ツ池公園へいざ。
うちの近所のソメイヨシノはまだほとんど咲いていなかったけど、三ツ池公園は色々な種類の桜があるということで何かは咲いているだろうと期待しつつ。
気温も上がる予想だったけど、意外に曇っていてさほどではなく、ソメイヨシノはやっぱり全然駄目でした。
彼岸桜がそこそこ咲いていて、なんと寒桜がまだ少し残っていたのにはびっくり。
また満開の頃に行ってみたい。
でもま、公園をぐるりの散歩も気持よく、久しぶりのビールもお弁当も美味しくてのんびりリフレッシュできたのでよし。
公園を出た後、友人たちとコーヒー一杯で散々くっちゃべって7時過ぎに地元に戻ってきたら朝は全然だった桜が結構開いてました。
三ツ池公園も私らが去った後にこの程度には咲いたのだろうか?(^^;

咲いていればたくさんの桜が水面に映ってさぞ綺麗だろうになぁ…。

手前の真四角の2つが私の梅林の春風朴葉重。
ちょっとお高いので迷ったけど、滅多に行かないデパ地下だし花見用弁当だし奮発しちゃいました。そしたら午前中は2個限定だったというのがわかってなんとなく満足度もアップ(単純)
美味しかったです(^^)

越の彼岸桜

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)